住宅ローン借入で、新しい家と居心地の良い生活を送ってます。
今までに主人も私もローンを抱えた経験なく生活を送ってきていました。
家の購入で初めてお金を借りることになりました。
新築をお願いした工務店さんの紹介先の銀行で住宅ローンを組むことになりました。
その銀行は地元の大手地方銀行で、我が家も以前から取引をしていた銀行でもありました。
ただ紹介された支店とは違ったのですが、他支店との長年取引があり銀行側からの信頼もあり、主人の会社の経営状態から優遇も受ける事ができました。
返済内訳や計画の説明が分かり易く、納得したので決定しました。
毎月五万五千円くらい、ボーナス月は約十五万円くらい返済しています。
住宅ローンを開始する半年前から、毎月返済額分を貯金して家計簿をつけシュミレーションしていました。
その貯金は新築に関わる新しい家財などに回すことができました。
今までは細かな家計簿を付けてはいず、つけてから出費の確認と節約の意識が強く持てる様になりました。
私は以前からパートで働いていて仕事は変わらず続けてます。
ローンの返済が怠らない様に、身体が資本ですので今まで以上に家族全員の健康管理に気を付けるようにしています。
我が家の収入に余裕があるわけではないですが、毎月のローンの銀行引き落とし額は、生活の為の一部の必要出費項目という気持ちでいて、プレッシャーに感じた事はないです。
お金を借りることで利子も発生しますが、わずかながら貯金もコツコツしています。
旅行にいったり、遊びに出かけたりも変わらずしています。
借入して悪かったことは今のところないです。
お金を借りて新しい家を持つことができ、健康的で居心地の良い生活が送れるようになりました。
大満足しています。
[PR]
相模原の不動産を地図・地域・小学校区・中学校区・駅から検索可能。
仲介手数料無料の物件も数多く掲載していますのでご覧になって下さい。
物件のお問い合わせは株式会社リナルク都市設計へ。