結婚式を挙げるにあたり、初めて利用した信用金庫ローン

お金を借りる前の私の状況は、それまで大きなローンや借金をしたことがなく、月々の支払いは生活に掛かるお金だけでした。

今回、結婚するにあたり結婚資金としてお金を借りる事になりました。

借りる先に関しては、銀行を数行廻りましたが金利面で不安だった事もあり、兼ねて友人や家族から信用金庫を勧められていた事もあって、信用金庫でお借りする事になりました。

実際にそこに決めた要因は、審査から決定までの日数が早かった事、金利が安かった事、対応して下さった方が親切であった事です。

お金を借りた時は、これでやっと結婚式に向けて何個もある関門の一つがクリアになったことが嬉しい気持ちでした。

これからの支払いに関しては月々3万円と大きな金額でしたが、審査が通過するまでの間に、何度もやりくりを計算していたので大きな不安は感じませんでした。

お金を借りた事によって生活はさほど変わりはしませんでしたが、やはり3年という長い期間の間には親戚の急病や、友人の結婚、旅行等々の出費が重なる時期もあり、収入を増やす事を考えたり、節約を考える事が少なからずありましたが、その事でアルバイトやパートをする事はなく過ごしました。

結婚を控えた当時は、お金を借りる事が出来なければ結婚式を挙げられなかったので、借りる事が出来て本当に安心しました。

しかし、その後の3年という長い期間の中では、やはりこの支払いが無ければ生活はどのように違ったのかと考えることは何度もありました。

最終的には金利もそこまで大きいものではありませんでしたので、結婚式が挙げられた事の方が印象には残りました。

日本は金利が低い国と良く言われておりますが、やはり海外で銀行に預けると信じられない金額が貰えるそうです。

しかし、その分こういったローンでの購入をする際も大きな金利を支払わなければなりません。

こういった状況を考えると、賃金の高いこの日本では銀行金利は低いですが、それ以外にも不動産や株式投資、為替等の沢山の金融商品があり、ローン金利が低い事は低中所得者には喜ばしいものなのではないかと感じます。

[PR]
大きなリフォームにローンを組むことも多いですよね。

フロアコーティングの必要性や、自分でできるか?評判の良い会社は?フロアコーティングの種類とその比較などが判るフロアコーティングで失敗しないためのサイトです。

http://www.watch-internet-guide.net/fudousan/floor-coating.html