3500万円のマンションを頭金500万円、現在は3000万円のローンを頑張って返しています。

住んでいたマンションが定期借家だったために期限内に家を決めて出ていかなければならなかったためにマンションを購入しようと決めました。

住宅の購入の検討を始めたのは2003年の初めからです。

最初は一軒家も検討していて、マンションと一軒家の両方をあちこち見て回ったのですが、半年ほどして現在のマンションのチラシを見て、見に行くことをすぐに決めました。

購入当時の手取りは500万円ぐらいで、生活費は3分の1位程度した。

マンションの購入額の予算は3000万円台で、月々10万円から12万円ほど返済できればいいと思いました。

住宅の候補は3件ほど他にあったのですが、交通の便がよくたくさんの線が通っていることから主人が乗り換えなく通勤できて便利だということから決めました。

他の物件はどうしても駅から遠かったり、乗り換えが多かったりして便があまり良くなかったのです。

実際の物件は3500万円とけっこう高かったのですが、月々の返済は12万円を超えなかったので予算におさまりました。

購入当初の住宅ローンの支払は11万5000円、金利は2%スタートでした。

現在はローンを払い続けて11年になります。

住宅ローンを払うようになってからは、これまでの家賃が90000円と少なかったために生活にゆとりが無くなっては来たのですが、自分の家ですから気持ちよさがあります。

ボーナス払いをすすめられたのですが、ボーナスは不安定で思った以上に出ない時もありますので、ボーナス払いはなしにして毎月の返済だけにしていますので、特に現在まで何も問題なく返済できています。